BIM × 木づかいのデザイン
企画から基本設計・実施設計図まで、BIMモデルで作成。すべての図面が連動しているため、高い整合性が保てます。Autodesk BIM Collaborate Proを使用し、共同編集にも対応。人員不足時のプロジェクト支援も柔軟に行います。
Revit初心者から実施図作成を目指す方までを対象に、動画教材(RevitCompass)や対面講座をご提供しています。実際の図面をご持参いただくと、それをもとに実施図作成の具体的な方法をレクチャーいたします。
BIMマネージャーとして、CDEの整備・運用やBEP作成、BIMデータの集約・管理を担当。意匠・構造・設備のモデルを作成し、統合モデルから一般図を作成。設計・施工の連携を円滑に進めます。
BIMの導入や社内教育・運用方法、モデル(図面)作成の支援など多岐にわたりサポートいたします。
Revitモデルを基にLumionでパース・動画・VRを作成し、効果的なプレゼンを支援します。
Lumion+Revitオンライン講座の講師としての活動をはじめ、企業・大学におけるBIMに関する講演、非常勤教員としての教育も行っています。実務に根ざしたわかりやすい解説で、BIMの理解と活用を広げています。
前身の狩野新アトリエは1999年創業。木質空間に重きをおき、保育園・住宅から店舗・オフィス、工場まで多様な用途に対応し、設計から監理まで一貫して行います。
建築基準法に基づき、劇場や病院など多数の人が利用する建築物の安全性(避難・構造・外壁など)を3年に1度調査・報告する業務を行います。
国産木材を使った建築・空間・家具のデザイン設計を行い、持続可能でカーボンオフセットにも貢献する木の利用を推進しています。